
-ROBOTS IN DISGUISE-
「SERGEANT KUP」
(サージェント カップ)
【パッケージ】


PRIMEのRIDシリーズでアイアンハ・・・あれ?違う!そうじゃ、そうじゃない!誰だ!
【ビークルモード】


という訳でKUP(カップ)ことチャーがPRIMEに参戦。
ビークルモードは確かにKUPっぽいかも。

サイドから。
ドア部に5mm受けジョイントあり。

正面から。

下から。

荷台部分はご覧の通りあまり見栄えがよくありません。
ちょっと残念。

付属の武器を装備。
どうみてもこの武器はムービーアイアンハイドをイメージしてますよねえ・・。

【ロボットモード】


まあ、色のおかげでKUPに見えなくもないロボットモード。

頭部UP
顔はちょっとゴリラ顔ですが、やっぱり赤いあの人的造形。

変形の都合上、腰は回転しません。
脚干渉するものが少ないのでよく動きます。

足首は内側の側面に接続部があるので横方向への可動は優秀。
接地性もグンバツ。

肩の可動はアーマーが干渉しますが、
肩の接続部を下げられるのでそれほど気になりませんね。

武器を両腕のジョイントに装備。
完全にムービーのあの人。

頭部が埋まったような独特なデザイン。

変形ギミックはそれほど複雑ではありませんが、脚部、腕部の変形はなかなか面白いと思います。

問題はKUPに見えるかどうか・・・・。
頭部だけ非正規品のアレと交換したらどうなるだろう。

わはーー

この武器は国内版のアイアンハイドにこそつけて欲しかったなあ。

GENERATIONの「SERGEANT KUP(サージェント カップ)」と比較。
最近はなれてきたとはいえ並べると呆然とするボリューム差・・・。

ロボットモードで。
KUPのリメイク系はじーさんキャラとは思えないぐらいたくましいなあ。

以上、「SERGEANT KUP(サージェント カップ)」でした。
デザイン的はどう見てもアイアンハイド。
なぜに海外版はKUPで商品化となったのかは謎。
まあ、そのほうが買うほうとしては面白いんですが。
せめて頭部だけでも変えてくれたらそれっぽく見えたんですけどね。
